すごくいいかげんなブログ

Thursday, June 01, 2006

東京地検、村上ファンド幹部を任意で事情聴取

 ニッポン放送株の売買を巡り、村上世彰氏(46)が率いる「村上ファンド」の投資顧問会社だった「MACアセットマネジメント」元役員の同ファンド幹部や、取引のあった証券会社関係者が、東京地検特捜部から任意で事情聴取を受けていたことが分かった。 MAC社は、ライブドアが2005年2月にニッポン放送株を大量に買い占める前、同放送株を購入していた。 証券取引法は、株の買い占め情報を事前に知った者が公表前に株を購入する行為をインサイダー取引として禁じており、特捜部は同法違反にあたるかどうか慎重に捜査している。 ニッポン放送株を巡っては、フジテレビジョンが05年1月17日、ニッポン放送の完全子会社化を目指し、株式公開買い付け(TOB)を実施すると発表。これに対し、ライブドアが2月8日の時間外取引などで、ニッポン放送の発行済み株式の約35%を取得し、激しい争奪戦が展開された。

普賢岳悲しみ積もる15年 島原市が3日式典

死者40人、行方不明者3人を出した1991年6月3日の長崎県雲仙・普賢岳「6、3大火砕流」から、3日で丸15年となる。被災地となった島原市は「いのりの日」と定めた同日、追悼式典を開き、96年6月の噴火終息宣言までに火砕流で犠牲になった計44人の冥福を祈る。

ジャワ中部地震 公共施設の8割以上が使用不能

ジャワ島中部地震で被害が集中したバントゥル県と周辺地区の学校や病院、イスラム教モスクなどの公共施設の8割以上が使用不能となっていることが1日、分かった。調査を担当した地元の国立ガジャマダ大学のチームは「復旧にどのくらいの時間がかかるか見当も付かない。教育や経済活動の早期復旧は極めて困難だろう」との見方を示した。

2ちゃんネタは誰のもの? スレ紹介ブログの閉鎖相次ぐ

こうしたスレ紹介系ブログは、2ちゃんねるの雑多な情報から面白いスレッドを再構築して掲載しているケースが多い。複数の掲示板で構成されている巨大な2ちゃんねるに直接アクセスせずとも情報を得られることから人気も高く、商用サイト並みのアクセスがあるブログもある。一部のスレ紹介系ブログでは、一説によると月額300万円にも上るというアフィリエイトによる収益を得ていたという。 今回スレ紹介系ブログが相次いで閉鎖しているのは、2ちゃんねるの利用者、いわゆる“住人”たちからの厳しい反発があったからだ。 そもそも、2ちゃんねるは利用者たちがスレッドを立て、レスをつなげ、それがコンテンツになっている。今流行のCGM(Consumer Generated Media)の先駆けのようなものだ。2ちゃんねる利用者から見れば、スレ紹介系ブログは、コンテンツを作成した自分たちに無断でコンテンツを利用している存在だろう。さらに、そうしたブログの管理人らがアフィリエイトで稼いでいることが明らかになると、反発も強まった。 こうした反発を受け、5月下旬以降、いくつかのスレ紹介系ブログが閉鎖した。この問題のまとめサイトなどによると、40前後のブログのうち、15前後のブログが閉鎖したようだ。 5月31日だけでも7万近いアクセス数を誇る「【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)」の管理人は自身のブログ上でこう心境を述べた。「アフィリ(エイト)はブログを続ける“モチベーション”になってました。今スレ紹介系ブログのアフィリが問題になってますが、ほとんどの管理人が僕と同じモチベーションを保つためにやってるはずです」。その一方で、「そして2ちゃんねるの住民の人が『俺達の書き込みで金儲けしてんじゃねーよ』と騒ぐのも必然です」と、住人側への理解も示した。 こうした状況に、2ちゃんねるの管理人である西村博之氏は傍観の構えだ。この問題をテーマにしたスレッドにいったんは「2ちゃんになんらかの貢献をすればいいんじゃない」と書き込んだようだが、その後は動きを見せていない。5月31日、西村氏は編集部の取材に対して「どういうオチになるのかなぁ、、と観客席から見てますー」とコメント。依然、傍観を決め込んでいる。 2ちゃんねる発のコンテンツをめぐっては、2002年にタカラが「ギコ猫」の商標登録出願を取り下げたほか、2005年にはエイベックスが2ちゃんねるのキャラクターに“インスパイヤ”されたという「のまネコ」騒動が起こっていた。

高原“豪”語「研究してもムダ」…ヒディンク監督に挑戦状

日本代表FW高原直泰(26)=ハンブルガーSV=が1日、12日の1次リーグ初戦で対決するオーストラリア代表のフース・ヒディンク監督(59)に大胆な挑戦状を叩き付けた。自ら華麗な2発を決めたドイツ戦(5月30日)を視察した名将に、「研究しても対応できない」と自信満々に通告。来季の移籍先・フランクフルトの首脳陣も評価を上げるなど、“高原株”急騰の勢いに乗ってエースがW杯本番に挑む。

Sunday, May 28, 2006

JPEG対抗フォーマット「Windows Media Photo」の仕様公開

米MicrosoftはJPEGに対抗した静止画用の新ファイルフォーマット「Windows Media Photo」の仕様を公開した。「既存の画像フォーマットの限界を超えた」フォーマットになると説明している。

ニワトリが先か、卵が先か… 結論―卵でした

 ニワトリが先か、卵か先か―。学者から酒場の酔客まで悩ませ続けてきたこの“命題”に、英国の遺伝子専門家と哲学者、養鶏家の3人が結論を下した。その答えは「卵が先」。英PA通信が26日、報じた。

「透明マント作れます」英の学者ら開発理論

英米の科学者らが26日、米科学誌サイエンス電子版に、「物体を見えなくする素材の開発は可能」とする論文を発表した。

荒川静香、プロ初グラビアで「へそチラ」

 トリノ五輪女子フィギュア金メダリストの荒川静香(24)が30日発売の「週刊朝日」の表紙に登場し、6ページにわたるグラビアも披露していることが28日、分かった。

日銀が再び即日オペ、短期金利上昇で1兆5千億円供給

日本銀行は29日、短期金利の上昇を受け、入札日と同じ日に金融機関に資金供給する「即日オペ(公開市場操作)」を行い、短期金融市場に1兆5000億円の大量の資金を供給した。

耐震構造どころか… 中国で竹筋コンクリート 高層分譲住宅で露見

耐震強度偽装どころか、鉄筋の代わりに竹を使用―。中国浙江省杭州市の高層分譲住宅で、鉄筋の代わりに竹の棒を使った欠陥工事が見つかった。施工した建設会社は「出稼ぎの農民労働者が鉄筋を使い切ってしまい勝手にやったことだ」と説明しているが、工事を監督する同市の建築担当当局は建物全体の安全検査を命じるなど、真相の究明に乗り出した。

第1ターミナルビル南ウイングの完成式典

ヘッドライン
<成田空港>第1ターミナルビル南ウイングの完成式典 成田国際空港の第1旅客ターミナルビル南ウイングと第5サテライト(乗降施設)が完成し、来月2日のグランドオープンを前に29日、記念式典が行われた。来賓や関係者など約800人が出席し、北側一雄国土交通相は「第1ターミナルの完成を契機に、さらに魅力ある空港に発展してほしい」とあいさつした。